それにしてもCKのQuestのダイアログって、ほんとクソみたいな仕様ですね!!!
会話の多いクエストModを作ってる人達の忍耐力ってホントはんぱないです。
こんなポンコツなツールでよく、Falskaarとか作れたよなー。

小ネタといってもスクリプト書ける人じゃないと使えませんが……まあ、私も最初、どうやったらいいんだろうと悩んだ記述なので。
sslThreadController controller = SexLab.HookController(argString)
controller.UnregisterForUpdate()
controller.SetAnimation(sslUtility.IndexTravel(controller.Animations.Find(controller.Animation), controller.Animations.Length, false))
controller.Stage = 1
controller.Action("Advancing")
そして「controller.Stage = 1」でカレントステージを1に戻して、 「controller.Action("Advancing")」で進行モードに切り替えると、ステージ1の状態でアニメチェンジしてくれます。
Directorのサムネ用に各ステージのスクショを撮ったりする時など、アニメチェンジのたびにステージ1まで逆流して戻るの大変ですからね。
私はこのスクリプトを特定のキーに割り当てて、キーひとつでアニメチェンジの際、最初のステージから始まるようにしています。
はじめまして。
返信削除私はsexlabのシーン中に「sexlab tool」というMODにてアニメーションの切り替えを行っているのですが、アニメーションの切り替えを行う(任意の別アニメを選択)と同時に自動的にステージ1に戻る方法を探しており、おばちゃん様のブログに行き着きました。
「Sexlab tool v3」のアニメーション選択scriptにこの記事で紹介されているscriptを組み込めないものでしょうか?
何卒ご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m